

「すべてが健康でありたい」
そんな願いが実現できたらすばらしいことでしょう。
個人が、家族が、友人が、仲間が、企業が、そして社会が、
健康であることは地球上の生物にとって最大の願いです。
私たち社会人は、平和で安全な住みよい社会を
一人ひとりが築いていく責任があり、実現に向けて、
日々何らかの活動を行っていく必要があると思います。
岩の隙間から湧き出した泉が小川のせせらぎへと流れ込むように、
少しずつ努力を積み重ね継続していくことが、
やがては大河へと結びつくものと信じます。
企業人として社会人として家族を守りながら、毎日楽しく、
心身共に健康な生き方で社会に貢献することが
企業のあるべき姿と考えます。
![IMG_0705[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/abb27b_89c0d025fe2346d9af9be1cd826ee177~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_24,w_1704,h_2225/fill/w_360,h_470,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_0705%5B1%5D_JPG.jpg)
会社概要
社 名
有限会社ビージェイ・クリエイティブ (英語名:B.J Creative Co.,Ltd. 略称:BJC)
トレードネーム:ウォータードリップ(Water Drip)
設 立
平成13年3月31日(2001年)
本 社
福島県白河市みさか二丁目23番地2
TEL.0248-21-6286(代表) FAX.0248-21-6276 https://waterdrip-bjc.jp
代表者
代表取締役 木伏恒雄 (Tsuneo Kibushi)
3,000,000円
資本金
事業所
ウォータードリップサービス 福島県西白河郡西郷村宇米うつぎ窪13-4ストークホームⅢ-10
WaterDrip Institute Works 福島県西白河郡西郷村大字真船宇芝原438
BJ Campfield Urabandai 福島県耶麻郡猪苗代町山神原7082-273
事業内容
・水処理コンサルティング&エンジニアリング・水質検査・放射性物質汚染対策研究開発
・逆浸透膜浄水装置・ウォーターコンディショナー・UF膜/MF膜浄水装置・噴霧加湿システム
・緊急災害支援車・災害時対応浄水システム・特殊メディア浄水装置・地下水ろ過器
・雨水利用浄水システム・再生可能エネルギー装置・オゾン発生装置
・創造共育研修・雄翔塾・ウォークラリー・デザイン制作
・キャンプ場(BJ Campfield Urabandai)
会社概要(沿革)
2000/05/16 ビージェイ・クリエイティブ(B.J Creative) 設立 「すべてが健康でありたい」を理念に活動開始
2001/03/31 有限会社ビージェイ・クリエイティブ (B.J Creative Co.,Ltd.) 法人設立 (平成13年)
2002/05/16 米国ELPIS International,Inc.社と業務提携 浄水装置の輸入販売開始
2003/05/26 Water Dripブランド逆浸透膜浄水器1号機発売
2004/10/30 新潟中越地震災害支援 RO水提供
2006/05/28 緊急災害支援車製作/無電源方式薄型・家庭用逆浸透膜浄水器開発
2007/06/12 災害時兼用トランク型RO浄水器開発/UV殺菌灯搭載ウォーターサーバー開発
2008/12/14 災害支援車WRV3232完成・河川水浄水システム開発
2009/12/11 Water Drip商標登録 第5286291号
2011/04/24 東日本大震災被災地支援 避難所RO浄水器設置
2011/11/12 災害用浄水カートEWC-911RU開発
2014/09/01 災害時兼用・新発想無電源コンパクトRO浄水器BJP-EW4150発売
2019/10/01 災害時対応・水質浄化装置EMC-911RX+RST開発・製作(小規模事業者持続化補助金採択)
2020/04/08 アースウォーカートレーディング社と業務提携・オゾン発生器販売開始
2021/03/31 BJキャンプフィールド裏磐梯着工
2022/03/17 「健康重視!コロナ対策!ロハス体験型プライベート・オートキャンプ場」(中小企業等事業再構築促進補助金採択)
2023/03/31 BJキャンプフィールド裏磐梯竣工
2024/04/06 BJキャンプフィールド裏磐梯グランドオープン